
試験栽培中のケールがありまして。。。
そこにモンシロチョウなどがついてしまい、大繁殖しています^^;
普段見るだけなら「あら、かわいいモンシロチョウ♪」となりますが、うちの栽培作物に付いてしまったなら話は別です。
虫取り網で追っかけて捕まえて殺生することになります。
現在このハウスは修理中でサイドの網もありません。外に出してもすぐ入ってきてしまいます。
仕方なく潰します。
むごいなーとかかわいそうだと思いますか?生きるためには必要なことだと思いますか?
正解はわかりません。でも私たちも食べ物を作って食べて生きているので、必要な作業だと思ってやっています。
生命をいただいているのだなとひしひしと感じます。今日もしっかり手を合わせて「いただきます」を言いたいと思います。
そして早くハウスも修理しないと!台風来ちゃいますからね〜。
今日はちょっと宗教的?哲学的?なお話でした!