
まだ試験的な栽培ですが、ニラに挑戦しています。
ニラは切ったらすぐ伸びてきてくれてありがたいのですが、栽培中の害虫対策と調整作業がちょっと大変…
慣れればすぐなのでしょうけど、1つ1つ毟っていくのも一苦労ですね。
うちの場合、ニラにはスリップス(アザミウマ)という虫がついて、葉の汁を吸い、白い斑点をつけてしまいます。
すると商品として売れなくなるんです。
見た目の問題と酷くなると食感も悪くなるからお客様には出せません。
お客様に美味しく食べてもらえるレベルになったら出荷する予定です。

