タグ: レシピ (1ページ目 (3ページ中))

ハンダマの生春巻き

【ハンダマの生春巻きはいかが😋】 #ハンダマ を生春巻きに入れてみました。これが意外と合う❣️生ハムの塩っけがあればドレッシングやチリソースはいりませんよ👍

材料: 生春巻きの皮5枚、ハンダマ(葉のみ)50g、きゅうり1/2本、人参1/4本、レタス2枚(あとで皮の大きさに千切る)、カニカマ5本、生ハム10枚程度、お好みで海藻サラダか春雨

①生春巻きの皮を戻すためにお湯を沸かす。

②ハンダマ(生のまま)、きゅうり、人参をそれぞれ千切り、カニカマも同じサイズに割く。レタスは皮のサイズ程度に千切る。

③生春巻きの皮をお湯で戻し、皮、レタスの順に敷いてその上に各材料を細長く置いて巻く。

④巻いた生春巻きを食べやすい大きさにカットしてお好みのドレッシングかチリソースで召し上がれ❣️

生春巻きだといろんなお野菜を巻いて召し上がれますね。ちょっとクセのあるハンダマもよいアクセントになりますよ😊

#生春巻き #農家レシピ #お手軽レシピ #農家飯 #鹿児島 #農業 #農業女子 #ポタジェファム #かごしま農業女子PJ

パセリのかき揚げいかがですか?

パセリが売れません❗️😂

鹿児島は感染拡大警報出ましたし、天文館もとても人が少ないようで仕方ありませんね。

なのでパセリのかき揚げ作ってみました❣️

<パセリのかき揚げレシピ>

材料: パセリ1束、玉ねぎ1/4、ニンジン1/4、小麦粉大さじ3、卵1個、水50cc

①パセリ、玉ねぎ、ニンジンを一口サイズに刻み、清潔なビニール袋に入れ、小麦粉大さじ1を入れて閉じてまぶす。

②ボールに卵と水を入れ混ぜる。残った小麦粉を入れてタネを作る。

③小麦粉をまぶした野菜とタネを混ぜ合わせ、170℃の油で1分半揚げる。

天つゆに大根おろしを添えていただくとさらに美味しく召し上がれますよ♪😋💕

想咲鉄板 薩摩さんにてパセリディップ 〜生産者の想いを込めて〜

天文館 ホテル・レクストン鹿児島内にある、想咲鉄板薩摩(そうさくてっぱんさつま)さんへ行ってきました。

こちらでは「鹿児島にこだわり抜いた、ストーリーのあるお店を作りたい。料理も、器も、可能な限り全て。」をコンセプトに創作鉄板焼きのお料理を提供されています。

出されるお料理全て、美味しく見た目にも楽しめ、とても多幸感溢れる時間を過ごせました。

このご縁は実はInstagramで相互フォローして頂いてから。

先日、私たちの「かごしまパセリのディップ」を召し上がってくださり、ご感想を頂き、私達もぜひディップを使ったお料理を食べてみたいと伺ったのでした。

店長の若松料理長は選りすぐりの地元食材を大切に調理してくださり、

「情熱溢れる生産者が生み出す素晴らしい食材、その想いと料理人の想いをしっかりのせてお料理を提供しています」と。

私たち生産者は正直、口下手な方々が多い業界ですが、愛情込めて農産物を作っている方がほとんど。

このように汲み取ってくださる家庭も含めた料理人たちに調理してもらい、美味しく召し上がって頂く事が1番の願いです。

ありがたく鹿児島の幸をいただきました。

写真は「本日の一皿 包み焼き甑島産赤アラのブイヤベース風 吉野『マルタカ菜園』のパセリディップとご一緒に!」

コンソメスープにのせて食べた経験がありますが、このブイヤベースに入れてみるのも最高!魚介類にもパセリディップは合うので味もですが、鼻に抜ける香りも堪能できるお料理。濃厚なお出汁にマッチしていました。

その他にもアンチョビに混ぜたものを頂いたり、パセリディップの可能性がさらに広がりました。

作ってるばかりだと思い込みで走ってしまうこともありますが、このように使う人、食べる人の気持ちに立ってみるって大切ですね。

視覚も味覚もですが、さまざまな想いを交換できて、とても良い体験になりました。

若松料理長ありがとうございました!

ハンダマいかがですか

現在、旬のハンダマを出荷しています。

ハンダマとは、金時草、水前寺菜とも言われるお野菜です。

栄養素はアントシアニンやβカロテンが豊富に含まれています。

表は緑、裏は紫色の葉で、茹でたり炒めたりして食べます。

茹でると紫色が緑色に変わり、刻むとワカメのようなぬめりが出ます。私はこれと「もずく酢」を混ぜて食べる方法が1番好きです。

今回はお好み焼きに混ぜてみました。キャベツの量を半分ハンダマにしています。

ちょっとチヂミ風になりましたが美味♪短冊切りでそのまま混ぜても美味しいのですが、クセが気になる方はお湯でサッと湯がいて刻んで混ぜたほうが良いと思います。

鹿児島市吉野町の農産物直売所ごしょらん、おいどん市場与次郎館、おいどん市場谷山館、Aコープ桜ヶ丘、七ツ島ふるさと物産館にて販売中です。

おうちごはん〜ぶっかけうどん編〜

今日は凝った写真ではないですが、うちの夏の定番料理をご紹介、

普通のぶっかけうどんですが、トッピングに「ラディッシュおろし」が入っています。

そして今回はサンチュもトッピングしてみました😋

これにめんつゆをかけて、ワサビをちょっと溶かして食べます。

GWは気温が30℃近くまで上がり暑かったので、このメニューは美味でした❣️

生パセリのペペロンチーノ

材料:オリーブオイル、ベーコン適量、ニンニクチューブ10cm、鷹の爪適量、パセリ1束

  1. ハムやベーコンを適当なサイズに切る。パセリを枝から外してみじん切りにしておく。パセリの枝は使うので残しておく。
  2. パスタを茹でるお湯を沸かす。しっかり塩気を感じるぐらいの塩を入れる。(水3リットルで塩45gほど)
    お湯が沸いたらパスタを茹で始めます。
  3. 冷えた状態のフライパンにオリーブオイルをひたひたに入れ、ニンニクチューブを絞りいれる。ベーコンやハムも一緒に入れる。とっておいたパセリの枝も入れて香りを出そう。火をつけて弱火でじっくり温めてニンニクの旨味をオリーブ油に移してゆきます。
  4. ニンニクの良い香りがしてきたら鷹の爪をお好みの量入れます。弱火のままじっくりと揚げていく感じ。
  5. 茹で上がる前のパスタの茹で汁をお玉でひと掬いフライパンに入れましょう。(跳ねに注意)
    ガシャガシャと混ぜて火を止めます。
  6. パスタが茹で上がったらよく水気を切って、フライパンに投入。ガシャガシャと混ぜます。
    ここで再度火をつけパセリのみじん切りを投入。ざっと混ぜてパセリに熱を加えると香りがより出てきます。で出来上がり〜

事前にベーコンをカリカリにしたり、色々アレンジするともっと美味しくできますよ😊👍

今日はパスタ担当主人のレシピでした❗️

マルタカ菜園のサラダ

ラディッシュもパセリもすくすく生育してくれるこの季節。

たくさん食べられるこの時期だからこそ作れる「マルタカ菜園のサラダ」はいかがでしょうか。

レタスを刻んで敷き詰めて、スライスしたラディッシュを重ね、中央にシーチキン、パセリは今日は手元になかったので冷凍にしたパセリを散らしてみました。

豆を散らしたり、他の野菜も入れてみても良さそうですね!(^o^)

自粛ムード中は体に良いことをいっぱい取り入れて、免疫力をつけて、ウイルスに負けない体にしていきましょう♪

パセリライス

パセリはパスタだけでなく、ご飯にも合うってご存知ですか?

パセリライスの作り方をご紹介します!

<材料>パセリ1束、米 2合、水2カップ、塩小さじ1、バター 大さじ1(10g)、コンソメ顆粒小さじ2

<作り方>

  1. お米を洗い、水、塩、バター、コンソメ顆粒を入れ、軽く混ぜ、炊飯器で通常通り炊く。
  2. パセリを流水ですすぎ、水を切り、茎から葉をむしってみじん切りにする。
  3. ご飯が炊けたらパセリを混ぜ合わせる。

洋風なパセリライスですが、コンソメを和風だし、バターをみりんに変えると和風なパセリご飯にもなりますよ。

パセリのかき揚げ

春はパセリの旬!パセリのかき揚げはいかがですか?

<材料>パセリ1束、玉ねぎ中半分、シーフードミックス100g、塩小さじ1、小麦粉適量、天ぷら粉100g、水160ml

  1. パセリ1束を水洗いし、枝から葉だけむしる。水切り器で水を切る。
  2. 玉ねぎは5mm程度でスライスし、シーフードミックスとパセリをざっくり混ぜる。
  3. 2.に小麦粉、塩の順に全体にまぶす。
  4. 別のボールに天ぷら粉、水を混ぜ合わせ、ダマにならないようにしっかり混ぜる。
  5. 4.に3.を半分ほど入れて、天ぷらタネにしっかりつけて混ぜる。
  6. 天ぷら鍋を180°に熱する。一口サイズのスプーン、もしくは小さなおたまですくい、天ぷら鍋で2分半揚げる。
« Older posts