10ページ目 (21ページ中)

9月3日付 南日本新聞に取り上げられました

9月3日付 南日本新聞に当圃場で

栽培中のハンダマが取り上げられました。

ハンダマ収穫始まる




ハンダマは熱帯アジア原産で葉の裏が紫色をした葉でこの紫色はポリフェノールです。

抗酸化作用が期待され、鉄分・ビタミンA・カルシウム・マグネシウム・ナトリウムなどを多く含みます。


さっと茹でるとぬるぬるした食感になります。

これを活かした食べ方を後日ご紹介いたします!

和総さんでディップメニュー♪

天文館 東千石町にある
「さつま酒飯店 和総」さん。

6月宴会プランチラシに
「かごしまパセリのディップ」を
載せていただきました。

またこのディップを使ったメニューも
召し上がっていただけます。

この機会にぜひどうぞ♪

鹿児島市農林水産春まつり2018

今年も5月20日(日)に
鹿児島市都市農業センターにて

「農林水産春まつり」が開催されます。

私たちも「6次産業化ブース」にて
「パセリのディップ」
「パセリのブレンドティ」を
販売いたします。

試食も準備しておりますので、
どうぞこの機会に召し上がってみてください(^ ^)

【試食・試飲会開催します!】

大変ご無沙汰しております。
この度、新商品「パセリのブレンドティ」が販売開始となり、試食・試飲会を開催させていただきます。

日時: 3月17日(土)11時〜
場所: マルヤガーデンズ 地下1階 ブランシェ

このパセリを使ったブレンドティは、パセリのほのかな風味と甘さを感じることができ、さっぱりとした味は食後にお飲み頂くのもオススメです。

お近くをお通りの際はぜひお立ち寄りくださいませ。心よりお待ちしております。

梅雨、そして夏

あっという間の7月下旬。

毎日猛暑日になるかならないかの環境で
軽い熱中症と夏バテになりながら
なんとか頑張っております。

写真は家庭菜園のトマト。
大豊作で食べきれないぐらいです。

梅雨と梅雨明けの状況ですが
吉野町は梅雨らしい梅雨はあまりなく
降水量を稼がないまま梅雨明けしました。

雨は降らない、でも曇りは多いので
ラディッシュの生育は梅雨時期らしい状況。

梅雨明け後は猛暑日に近い状況で
作業小屋は35℃越えるので
色々対策に追われました。

パセリもさすがにこの状況では
生育が著しく落ち
なんとか夏場を乗り切って欲しいところ。

全体的には害虫が多い傾向です。
降水量の影響でしょうか。

害虫が多いとはいえ、
事業主である主人は試行錯誤で対策中。

当圃場は減農薬の方針を昔から貫いています。
今回も出来る限り生産量を落とさないよう
頑張ってくれています。

今年度の目標・計画を立てて実行してみても、
実際は予定外の事が起きたり、
うまく実行できなかったり。

いろんな事がおきますが、
ひとつひとつコツコツと
登山のように登って行けたらと思います。

卒塾から1ヶ月が経ち…

第4期の女性農業次世代リーダー育成塾の入塾説明会募集が始まりました。そこで私なりに学んだ感想を書き留めておきたいと思います。

—————–
一昨年まで、6次化や異業種交流などでいろんな学びの機会をいただき様々な業種の方とも交流でき充実はしていました。

でもふと、モヤのかかった山中を歩いているような「この方向であってるのかな?私の目指す農業ってなんだろう?」と考えるようになりました。

昨年度、毎月上京し農業において事業経営などを学ぶために「女性農業次世代リーダー育成塾」へ参加しました。この勉強会は女性が農業をするにあたって、自立した事業経営を行なっていくために勉強する場でした。

卒業から1ヶ月経ちましたが、このモヤモヤは晴れ、自分達の目指すべき農業・事業経営を少しずつ1歩1歩進んでいる状態です。

これが結果、良い方向に進むのかは正直わかりません。一昨年まで助言はあったにしろ結構闇雲にやってたところもありました。

理解して計画立ててやるともし何かあっても冷静に対処できるのは間違いないと思います。

 

地に足をつけて、これまで以上に真っ正面から農業に向き合い、生きていくためにしっかり儲ける農業をし、そして主人と体が動くまで鹿児島で農業をしていきたい。

同期生からするとホント小さな目標で恥ずかしいのですが、環境の変化に耐えて、こんな平凡な目標でも守っていけるように頑張ります。

春本番になってきました

啓蟄も過ぎて、鹿児島はいよいよ春本番になってきました。

他の地域ではどうなのかわからないのですが、
鹿児島は啓蟄通りに虫たちが動き出します。

一気にいろんな虫が出てくるようになり、
いろいろとてんてこ舞いです(^^;)

それと同時にパセリの芽も出始めました。
ちゃんと芽が出てきてくれるか
ヒヤヒヤドキドキしながら待っています。

今年はトンネルも被せて成長を促しています。
お客様に安全で美味しいパセリをお届けするために
試行錯誤で頑張っていきます。

【メモ】2月10日雪が降りました

圃場での出来事としてメモ代わりにブログ更新です。

2月10日から11日にかけて、
鹿児島では雪が降りました。

去年ほど大雪ではなかったので結局10cm程度の積雪でした。
圃場の様子もそれほど心配することもなく、
でも結構吹雪いたのでそれはそれで交通状況が心配でした。

生育状況はやはり寒い日が続きますので
ラディッシュの生育は落ちています。
なんとか頑張って欲しい。

13日現在、陽が当たらない場所やハウス横はまだ雪が残っています。

側溝に産み付けられていたカエルの卵。
ちょっと心配です(^^;)

« Older posts Newer posts »